えのきのおつまみレシピ、ピリリと大人な味「えのきののりわさ」

今回は、
えのきのおつまみレシピで、
ピリリと大人な味「えのきののりわさ」
をご紹介します。
冷蔵庫、野菜庫ともにほぼからっぽ。
でもビールのおつまみが欲しい…
そんな時に冷蔵庫の片隅に残っていたえのきで
簡単&お酒のすすむおつまみを作りましょう!
え?すすませちゃダメって? 汗
えのきのおつまみレシピ、
ピリリと大人な味「えのきののりわさ」材料
えのき茸・・・100~150g
やきのり・・・2~3枚
わさび・・・少々
醤油・・・小さじ1
塩・・・少々
えのきのおつまみレシピ、
ピリリと大人な味「えのきののりわさ」作り方
➀えのきの石づきを取って、食べやすい長さに切ります。
➁鍋に➀と塩少々を入れて、弱火で蒸し焼きにします。
➂わさびと醤油を合わせたものに、➁を入れて混ぜます。
➃➁と➂をしっかり混ぜ、ちぎったのりも合わせます。
◎お好みで細ねぎをのせても美味しいです。
えのきのおつまみは
レシピも簡単&美味しい、
そして「安い」のも嬉しいですね^^
お父さんのおかずにもう一品欲しい、
そんなときに重宝するレシピです☆