本日のおつまみ~サラダ野菜のおつまみ炒め~

今回は、
本日のおつまみシリーズ、
「サラダ野菜のおつまみ炒め」を
ご紹介します。
「家ではどんなお手伝いをしていますか?」
という学校の先生の質問に、
「お父さんとお母さんのおつまみを
作ったりしています!」
と、自信満々に答える
我が長男、えっちゃんw
先生は果たしてその答えから
どんな家庭を想像したのでしょうか・・・汗
それはさておき、今日は
えっちゃんがサラダに使いそうな
野菜をいろいろ使って、
おつまみを作ってくれました。
時期をちょいと過ぎて
硬くなってしまったレタス。
トマト、きゅうり、紫たまねぎ。
これを大き目に切って、
ニンニクで軽く炒めて、
お塩とだしの粉末をかけるだけ。
普段おつまみを作るといっても、
野菜を炒めたり
ウインナーを炒めたり
その程度ですが、
すごく嬉しい^^
そしておつまみの前に、
今日の晩ごはんは
定番の餃子です!!
週末といえば餃子です、臭いしw
餃子包みはぺこが担当!
飽きることなく100個近くの餃子を
黙々とキレイに包んでくれます。
あ~楽ちん。
苦手なことはこんな感じで
得意な人にお願いしちゃいます。
ぺこは餃子包みが大好きなので、
喜んで手伝ってくれます。
すごくありがたいです。
最近は、ぺこのとなりでチビ太も
手伝ってくれますが、
いつも少し歪んだいびつな形の
餃子を作ります(笑)
こうやって子どもたちは
料理を少しずつやるようになりました。
しめしめ。
これでどんどん楽になる( ̄▽ ̄)
明日はお休み。
しっかり飲むぞ!
では、乾杯!!