朝食に昼食に!おやつにも!簡単おかずケーキ

IMG_2736

「めんどくさいのキライ、でもおいしいはスキ。」な
おに太ママが、料理教室で生徒さんと作ったレシピや
晩酌のおつまみレシピ、健康や子育てについて
ちょこちょこ書きこんでいるブログです(^^)
  長男えっちゃん、長女ペコ、次男ちび太、オットと私の5人家族です☆
 
スポンサーリンク

こんにちは。
今日もめんどくさがりの
おに太ママです。

夏休み真っただ中。

料理を担当する私にとっては
かなり!かなりメンドクサイを連発するこの時期。

暑いのに、
毎日お昼もキッチンに立たないといけない(T_T)

そこで私が多用している(笑)のは
このおかずケーキです。

我が家には今までホットケーキミックスというものが
なかったのですが、
ホットケーキミックスで作ると
めちゃ楽!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

桜井 ホットケーキミックス(有糖) 400g
価格:405円(税込、送料別) (2018/8/11時点)

楽ってサイコー!!!!
もちろん小麦粉でも作れますよ(^^)

材料&作り方

ホットケーキミックス 1袋(200g)
卵 1個
オリーブオイル 大さじ1
豆乳か水か牛乳 100cc
塩 少々
コンソメ 小さじ1
好みでマヨネーズ 小さじ1


これが基本のケーキです。

ここに混ぜ込む具は
お好きなものを。
残ったおかずでもOK!
ひじきの煮物とか、野菜炒めとか。

私の定番は、
チーズ、枝豆、パプリカ、ウインナー、ベーコン、玉ねぎ、茹でたほうれん草の中の、
その日に冷蔵庫にあるもの。
ミックスベジタブルとかいれると一気に華やかになりますね。

それを小さく切って混ぜ合わせ、
型に流し込み、
上にとろけるチーズをお好みでふりかけ、
180度のオーブンで20分くらい焼く。

焼き上がって粗熱が取れたらお好きな大きさにカットし
一つずつラップに包み、冷凍します。

私はこれを何本か焼き、
たくさん冷凍してます。

IMG_2743 (1)

食べるときは自然解凍して、ちょっとチン。
夏休みのお昼ご飯は
子どもたちは自分で冷凍庫から出して解凍し
チンして食べてます。

あー楽(笑)


スポンサーリンク
 

マキ家のレシピや健康法を一挙公開^^↓↓↓


 

☆マキ家のおすすめ、
簡単「おつまみ」レシピ☆

軟骨から揚げ
 
れんこんの簡単レシピ、
我が家で人気のレンコンおつまみ3種盛り!

 
大根の簡単レシピなら、
我が家で人気の「ごまみそ根テキ」!

 
【子供も喜ぶ】「ごぼうの唐揚げ」
簡単&人気レシピで食欲ノンストップ!

 

☆マキ家のおすすめ、
がっつり「メインおかず」レシピ☆

グリーンカレーセット
 
自家製グリーンカレーペースト、
子供が食べ過ぎるレシピを紹介!

 
「車麩カツ」は簡単&子供に人気のレシピ、
煮物の残り汁を有効活用!

 
高野豆腐カツ!は我が家で人気第1位!
子供が喜ぶ簡単レシピを紹介!

 

☆マキ家のおすすめ、
食卓を彩る「副菜おかず」レシピ☆

スープ
 
里芋のレシピ、我が家の人気第1位は
子どもも大好き「ポタージュ」!

 
大根サラダのレシピ、
エコな切り方「大根切れ端モリモリサラダ」が人気!

 
ブロッコリーのレシピ、
ちょっぴり大人な「ブロッコリーのごま和え」

 
干しにんじんのナムルは
我が家で人気のレシピ、お弁当にも!

 

☆マキ家のおすすめ、
秘伝の「タレ&ドレッシング」☆

手作りドレッシングは簡単&人気の
「まめまよ」!サラダに、揚げ物に!

 
マキ家の簡単「ねぎだれ」レシピ・
作り方!鶏の唐揚げにも最高!

 
【ハンバーグ・カツに合う】和風玉ねぎソースの
作り方、調理時間3分!

 

☆マキ家のおすすめ、
ヘルシー&美味しい「スイーツ」レシピ☆

チョコプリン2
 
豆乳を使った手作りチョコプリンの
簡単レシピを公開!

 
「濃厚」黒ゴマアイスの作り方!
簡単レシピ&低カロリーが嬉しい♪

 
しっとりブラウニーココアのレシピ、
チョコ不要で簡単&ヘルシー♪

 

☆マキ家のおすすめ、
魅力的な「食材」をご紹介☆

ジャラとスプーン
 
喉が痛い時の対処法、
薬より100倍効果がある!?
「ジャラハニー」がおすすめ!

 
ノンカフェインの「コトハ:コーヒー」、
ドリップ&インスタント部門で断トツ1位!理由は?

 
インスタントラーメン、
健康と旨いがコラボした「○○ラーメン」!

 
シチューのルー,添加物や甘味料が
気になる方におすすめはコレ!

 
家で食べたい本格カレー!
化学調味料・保存料・着色料不使用のルーはこれ!

 

☆マキ家のおすすめ、
「体にやさしい」健康法☆

キャベツ太郎
 
子どもの高熱・インフルエンザに
解熱剤以外の対処方法、
「豆腐パスター」の作り方!

 
自宅で簡単に風邪&感染症予防
「梅醤番茶」がおすすめ!インフルエンザにも!

 
花粉症対策おすすめグッズ、
目の痒み,肌荒れなどの症状にはコレ!

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です