高野豆腐カツ!は我が家で人気第1位!子供が喜ぶ簡単レシピを紹介!

今回は、
高野豆腐を使ったレシピの中では
我が家で第1位の人気を誇る
「高野豆腐カツ!」の簡単レシピを
ご紹介します。
低カロリーでヘルシーなことから
最近注目の食材、高野豆腐。
もちろん、定番の
炊いて食べるのも大好き。
でも、高野豆腐って基本的に
副菜にされることが多いですよね。
ただ、高野豆腐にはカルシウムも
たっぷり含まれているので、
しっかりメインおかず!として
いただきたい。
そんな時におすすめしたいのが
高野豆腐カツ!
次男のちび太も、
「こうやドーフ、おいしー♪」
とお気に入りです。
そんな、チビッ子にも人気の高い「高野豆腐カツ」の
簡単レシピを以下に書いていますので
ぜひお試し下さい!
小さい子供にも人気の高野豆腐カツ 簡単レシピの「材料」
高野豆腐・・・4枚
基本のお出汁・・・200ml
醤油・・・小さじ2
生姜・・・すりおろし少々
小さい子供にも人気の高野豆腐カツ 簡単レシピの「作り方」
① お出汁と醤油、生姜を合わせます。
② ①に高野豆腐を浸します。
③ ②が柔らかくなったら、好みのサイズに切ります。
④ ③を小麦粉→水溶き小麦粉→パン粉につけて、
キツネ色に揚げると出来上がり!!
◎後から味をつけたり、ソースをつける場合は、
高野豆腐を戻す時、お湯でも大丈夫です。