喉が痛い時の対処法、薬より100倍効果がある!?「ジャラハニー」がおすすめ!

今回は、
喉が痛い時の対処法、薬より100倍効果がある!?
「ジャラハニー」がおすすめ!
に関するお話です^^
喉が・・・痛―――――――い(涙)
何だか嫌な予感。
すぐに対処したい!
でもなるべく薬に頼らずに
民間療法的にどうにかしたい。
さっきまで
元気だったのに、
急に喉が痛くなって
イガイガする。
そんなことがよくある私。
気管も弱く
アレルギーも強い。
そんな時は、
まず水分補給!
そして・・・、
塩うがい!!
塩うがいのやり方
コップ一杯に塩一つまみ、
少ししょっぱいかな、
くらいの水で
ガラガラとうがいを
何度もします。
そう、何度も。
気がつけば、塩うがい。
ちなみに私は、
「ア~イ~ウ~エ~オ~」
と言いながらうがいしてます^^
のどを温めよう
次にするのが、
のどを温めること。
温かいしょうが湯を飲むのもいいですが、
ただ首にタオルを巻いておくだけでも
悪化の仕方が全然ちがう!
私はタオルの中にカイロを入れてのどにあてています。
でも、やけどに注意!
寝ている時はしちゃダメよ。
最強のお助けアイテム、ジャラハニーーー!
そして何より、
喉の痛みを助けてくれるアイテムはーーーーーーー!!!!
ジャラハニー!!!
これ、最強です!!!!
【レビュー1,000件達成記念SALE】2,570円⇒2,230円★ジャラハニー TA 30+… |
3才の次男チビ太も、8歳の娘ぺこも
喉に異変を感じると
「ジャラちょうだい。」
と、自分ではちみつの堅い蓋を開けてます。
とりあえず自分で対処。
以前はマヌカハニーを飲んでいましたが、
どうもあの味が苦手。。
ぺこはあの味も受け入れられるようですが、
3歳児と私は無理。
一時的とはいえ、
おいしくないものを口にしたくはありません。
そんな時出会ったのが
マヌカと同じ効能といわれている
ジャラハニー!
試しに少量を購入して一口。
おいし~!!!
これならいくらでも食べたい!
でも高価なものなので、特別な時だけですが 汗
冬を乗り切る最強アイテム「ジャラハニー」
これをスプーン一杯
ゆっくりのどで溶かす感じで飲みます。
荒れたのどに
ゆっくりこの琥珀色のトロッとしたはちみつが
浸み立っていくのを感じると
それだけでも
良くなっていると感じてきます。
気持ちって大事。
でもこれは気持ちだけじゃなーーーい!
これは本当に我が家には欠かせない
冬を乗り切る最強アイテムです!