喉が痛い時の食べ物、第1位は「大根」!人気&おすすめのレシピは?

今回は、喉が痛い時の食べ物第1位の
「大根」について。
大根!
大根!!!!
ダイコン!!!!(連呼)
寒くなったこの時期、
スーパーや畑であの白くてきれいな肌、
青々とした葉っぱを見かけることが多くなります。
しかも、安い!!
ご自宅で栽培されている方も
大根づくしの日々を送られているのでは
ないでしょうか。
煮ても、焼いても、漬けても、生でも。
どんな料理にも変身する
万能野菜ですよね。
ビタミンも食物繊維も豊富で、
風邪がはやるこの時期には欠かせない食材です。
我が家の大根の使い方
葉っぱは茹でて刻み、お醤油やすりごま、
アミエビや鰹節などと炒めてふりかけにしたり、
お味噌汁に入れたりしますね。
我が家では、食べ過ぎで胃が痛いときや、
のどが痛い時は、大根おろしをよく食べます。
→大根おろし器のおすすめNO.1はこれ!手が痛くないからNOストレス!
大根って、もらうときは大量にもらうよね
でも、たくさんの大根を目の前に、
今日は何のおかずに変身させようか
悩んでしまう私。。。
栄養も摂りたい、たくさん消費したい、
でも手間もかけたくないそんな私が今日作るのは
我が家の人気レシピ「ごまみそ根テキ」です!