ごぼうの唐揚げ、子供も喜ぶ簡単&人気レシピで食欲ノンストップ!

今回は、
子供も喜ぶ簡単&人気レシピで
食欲がノンストップ状態になる(笑)、
マキ家の「ごぼうの唐揚げ」をご紹介します。
根菜って、体を温める作用があるそうですね。
根菜といえば、おいも、れんこん、などなど
そして「ごぼう」!
→れんこん&カレーのレシピ、我が家で人気の「かりかりーレンコン」(笑)
ごぼうって調理しずらい。
お汁に入れたりはするけれど
くせがちょっとありますね。
そこがまた美味しい?
確かに。。
ごぼうをお肉で巻いたり、
八幡巻きとかしたりもしますが、
今日はお野菜レシピ。
これも完全におつまみ寄り。
ごぼうのシャキシャキとした食感が素敵です。
簡単に出来ますし、子供にも人気^^
このレシピはごぼうのクセが
また美味しさを引き立ててくれるので
オススメです!
子供も喜ぶ簡単&人気レシピ
ごぼうの唐揚げ」材料
ごぼう・・・1本
醤油・・・大さじ1と1/2
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
水・・・200ml
にんにく・・・すりおろし小さじ1
生姜・・・すりおろし小さじ1
片栗粉・・・適量(大さじ2程度)
子供も喜ぶ簡単&人気レシピ
ごぼうの唐揚げ」作り方
① ごぼうの皮を洗い、
乱切りの一口サイズに切ります。
② 鍋に水、醤油、酒、にんにく、生姜、
①のごぼうを入れ、煮汁がなくなるまで煮ます。
③ ②に片栗粉をまぶし、180℃の油で揚げて
できあがり!!
こちらのごぼうの唐揚げは
おつまみにはもちろん、子どもたちの
おかずにもおやつにもなる、ヘルシーな一品です。