離乳食(中期~後期)に最適!もちきび&野菜レシピ「つぶベジスープ」!
今回は、
赤ちゃんの時(離乳食中期から後期ごろ)の
ぺことチビ太が大好きだった、
「もちきび」と野菜を使った
離乳食レシピをご紹介します。
つぶつぶはもちきびなどの雑穀を使うので
赤ちゃんにはしっかり柔らかめに
炊いてあげてくださいね。
このつぶベジスープ、優しい味で
オットも大好きな一品です。
離乳食になるのはもちろん、
ここにごはんやマカロニを入れて
ボリュームを出すこともできます。
寒い日やなんだか疲れた日、
この優しい味が癒してくれますように。
離乳食(中期~後期)に最適!
もちきび&野菜レシピ「つぶベジスープ」の材料
人参・・・中半分
玉ねぎ・・・1個
かぼちゃ・・・100g
もちきび・・・30g
基本のお出汁・・・500cc
塩・・・小さじ1/3
離乳食(中期~後期)に最適!
もちきび&野菜レシピ「つぶベジスープ」の作り方
➀野菜は食べやすく小さめに切ります。
➁基本のお出汁に、➀を入れます。
➂➁に洗ったもちきびを入れて、弱火で15分くらい煮ます。
➃➂に塩を入れ、味を整えたら出来上がり!
0歳から大人まで美味しく食べられる
レシピって素敵ですよね^^
ぜひ一度お召し上がり下さい!