【本日のおつまみ】菊芋と新玉ねぎのかき揚げは最高の食べ方!

今回は、
【本日のおつまみ】シリーズ、
菊芋と新玉ねぎのかき揚げを
ご紹介します。
これが菊芋の最も美味しい食べ方
ではないか、と思っています^^
産直市で最近よく見かける「菊芋」。
小さいジャガイモみたいな見た目だけど、
皮とか剥くのメンドクサソウ(笑)
以前に一度試しに買ってみたことは
あるけれど、菊芋の持つおいしさを
イマイチ生かしきれずに一応食べました。
菊芋の味、食感は・・・
わかり易く表現すると、
「ゴボウとジャガイモの間」笑
そう表現されるので、
その二つの野菜の私の好きな食べ方といえば
「揚げる」。。「天ぷら」かなぁ。。
菊芋と新玉ねぎのコラボは最高
ちょうど実家からもらった
出来立て!採れたて!ほやほや!の
新玉ねぎがあったので、
皮をむかず細切りにした菊芋と
厚めの薄切りにした新玉ねぎで
かき揚げにしました。
揚げたてをパクリ。
う、、、旨いじゃないかーーーー!!!!
ほんのりゴボウの香り、
食感は柔らかめ。
新玉ねぎの甘みもあって
もー!最高!!
ビールに合うのは
言うまでもありません。
いやホント!かなり合います!!
食卓に上がる間もなく
ほとんどのかき揚げは「味見」と称した
「本気食べ」の子どもたちによって
あっという間になくなりました。
恐るべし、冷めても美味しい菊芋の天ぷら
でも揚げ物は
揚げたてが美味しいのは
あたりまえ!!
ということで、
次の日まで少し取っておきましたが
それはそれでしっとりして美味しい。
ちなみに、もっと簡単に
素揚げしてお塩を振って食べるのも
美味しいようです。
乾杯~(^^)/V